平成29年度 あいち小児保健医療総合センター 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 5161 1884 50 33 7 0 1 0 0 0
当センターは、県内唯一の小児医療専門施設です。したがいまして、患者さんもそのほとんどがこどもさんです。
先進的な医療を受け持つ施設として、特に県内の他の医療機関では対応が不十分な医療分野、今後増加が予想される疾患への対応、専門医のチーム医療などにも重点をおいて診療しています。
また、地域の医療機関や保健機関とも緊密な連携を組みながら、地域の医療資源活用も考えています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
総合診療科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040090xxxxxx0x 急性気管支炎,急性細気管支炎,下気道感染症(その他)定義副傷病なし 62 4.03 0.02 1.53
150040xxxxx0xx 熱性けいれん処置2なし 34 2.65 0.00 2.03
040070xxxxx0xx インフルエンザ,ウイルス性肺炎処置2なし 32 4.91 0.00 2.75
040100xxxxx00x 喘息処置2なし定義副傷病なし 29 4.10 0.00 3.38
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎処置2なし 26 3.23 0.00 2.81
肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎、上気道炎などの呼吸器感染症の入院が最も多く、次にウイルス性腸炎などの消化器感染症や熱性けいれんの入院が多いです。全身状態が改善すれば、なるべく早期に退院して家庭で療養できるように努めています。
感染・免疫科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060180xx99x0xx クローン病等 手術なし 処置2なし 72 1.18 0.00 9.25
060180xx99x00x クローン病等 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし 70 2.70 0.00 11.40
100330xxxxx0xx 栄養障害(その他) 処置2なし 49 2.82 0.00 11.02
070560xx99x00x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし 46 8.67 0.00 10.26
070560xx99x0xx 全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患 手術なし 処置2なし 45 7.53 0.00 11.16
診療科名は感染症科、予防診療科と分かれていますが、それぞれの医師がチームを組んで感染免疫科として診療にあたっています。主な診療内容は感染症、膠原病、免疫疾患です。
腎臓科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110260xx99x0xx ネフローゼ症候群 手術なし 処置2なし 89 5.03 0.01 11.10
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 処置1なし 処置2なし 定義副傷病なし 61 7.15 0.00 9.77
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病なし 27 6.78 0.00 5.70
110280xx991x0x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 処置1あり 定義副傷病なし 27 5.11 0.00 10.11
14056xxx99xxxx 先天性水腎症,先天性上部尿路疾患 手術なし 21 2.90 0.00 1.62
腎臓科では、小児の腎臓や尿路の疾患の診断治療を行っています。
主な疾患としてはネフローゼ症候群、慢性糸球体腎炎、急性腎不全や慢性腎不全、尿路の感染症が挙げられます。
腎炎やネフローゼ症候群に対して年間50件を超える腎生検を実施し、病理組織診断に基づいた治療を行います。
慢性腎不全に対して、保存期の管理に始まり、末期腎不全に至った症例には腹膜透析の管理や腎移植などの腎代替療法を行い、移植後の長期フォローアップも行います。
腎臓科と泌尿器科が連携して先天性の尿路の形態・機能異常に対する診療に取り組んでいます。
アレルギー科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080270xxxx0xxx 食物アレルギー 処置1なし 482 1.69 0.00 9.30
040100xxxxx00x 喘息 処置2なし 定義副傷病なし 24 4.29 0.00 4.33
030340xxxxxxxx 血管運動性鼻炎,アレルギー性鼻炎<鼻アレルギー>
080050xxxxxxxx 湿疹,皮膚炎群
060130xx99000x 食道,胃,十二指腸,他腸の炎症(その他良性疾患) 手術なし 処置1なし 処置2なし 定義副傷病なし
食物アレルギーの入院経口負荷試験は年間1000件程度行っていますが、約700件くらいはDPC対象外の短期滞在手術等3の算定(9歳未満、年2回まで)の対象となります。
大部分は日帰り負荷試験ですが、平均在院日数が2.02となるのは、この中に12日間入院で行う経口免疫療法が約30人含まれているためです。
内分泌科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140500xx99x1xx 骨軟骨先天性形成異常 手術なし 処置2あり 47 3.15 0.00 6.19
100360xxxxxxxx 小人症 35 2.74 0.00 7.40
100202xxxxxxxx その他の副腎皮質機能低下症 19 3.58 0.00 2.74
100060xx99x100 1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く)(末梢循環不全なし) 手術なし 処置2_1あり 定義副傷病なし 85歳未満 12 14.92 0.00 8.83
100250xx99100x 下垂体機能低下症 手術なし 処置1あり 処置2なし 定義副傷病なし 12 2.00 0.00 8.08
内分泌代謝科では、ほぼすべての小児内分泌疾患(成長障害、思春期の異常、視床下部・下垂体疾患、甲状腺疾患、副腎疾患、骨・カルシウム代謝異常、性分化疾患、糖尿病、肥満など)の診療を行っています。もっとも頻度が高いのが低身長などの成長障害、二番目に多いのが肥満となります。一般的な小児内分疾患の診療に加え、多職種チームによる性分化疾患診療(内分泌代謝科、泌尿器科、心療科、看護師、臨床心理士、MSWなど)や肥満外来(内分泌代謝科、歯科、リハビリ、保健、栄養士)など専門家が集まった小児専門施設でしかできない医療も提供しております。
予防診療科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070560xx99x0xx 全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患 手術なし 処置2なし 15 4.80 0.00 13.13
070560xx99x00x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし
060185xx99x0xx 潰瘍性大腸炎 手術なし 処置2なし
010090xxxxx00x 多発性硬化症 処置2なし 定義副傷病なし
060180xx99x0xx クローン病等 手術なし 処置2なし
当科では、全身性エリテマトーデス、若年性皮膚筋炎、大動脈炎症候群、若年性特発性関節炎(若年性関節リウマチ)などに関して、専門的な治療を行っています。特に他院で治療困難な重症のお子さんに対しても、長期入院を避けるため、状態がゆるせば定期入院による治療を行っています。
当科では、小児の炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎など)に対して、専門的な治療を行っています。炎症性腸疾患診療に必須である小児に対する内視鏡検査も、専門的診療を行うために小児科独自で施行しています。
食事療法の管理が重要なクローン病診療においては、定期的に栄養状態を評価し、必要に応じた診療を提供しています。
多発性硬化症治療は、神経科との協力で診療を行い、免疫抑制療法の必要な患児の診療を専門的に提供できる体制を整えています。
炎症性腸疾患患児やステロイドによる二次性副腎機能低下症患児の腸炎罹患時や、強力な免疫抑制療法施行時の帯状疱疹など、専門的知識が必要な感染症治療も当科で行っています。
神経科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010230xx99x00x てんかん 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし 82 4.22 0.00 4.72
040130xx99x1xx 呼吸不全(その他) 手術なし 処置2あり 21 10.43 0.00 5.48
040090xxxxxx0x 急性気管支炎,急性細気管支炎,下気道感染症(その他) 定義副傷病なし 14 7.00 0.00 6.21
010080xx99x00x 脳脊髄の感染を伴う炎症 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし 14 9.07 0.00 5.36
150040xxxxx0xx 熱性けいれん 処置2なし 12 3.17 0.00 4.00
難治性てんかん、種々のけいれん性疾患、脳炎・脳症をはじめとした中枢神経系の変性疾患や炎症性疾患、筋疾患等の診療を行います。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
14031xx09910xx 先天性心疾患(動脈管開存症,心房中隔欠損症を除く)(1歳以上) 手術なし 処置1あり 処置2なし 69 3.51 0.00 6.35
060130xx99000x 食道,胃,十二指腸,他腸の炎症(その他良性疾患) 手術なし 処置1なし 処置2なし 定義副傷病なし 39 2.74 0.00 11.59
14031xx004x0xx 先天性心疾患(動脈管開存症,心房中隔欠損症を除く)(1歳以上) 経皮的肺動脈形成術等 処置2なし 31 4.52 0.00 5.13
14031xx101x1xx 先天性心疾患(動脈管開存症,心房中隔欠損症を除く)(1歳未満) 完全型房室中隔欠損症手術等 処置2あり 31 62.87 0.00 0.00
14031xx19910xx 先天性心疾患(動脈管開存症,心房中隔欠損症を除く)(1歳未満) 手術なし 処置1あり 処置2なし 26 4.85 0.00 0.00
先天性心疾患の診断や内科(カテーテル)治療・外科治療を心臓血管外科とチームで行います。
あらゆる不整脈、川崎病心筋症、心筋炎等の診断治療を行います。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし 23 0.00 0.00 3.57
140070xx01xxxx 頭蓋,顔面骨の先天異常 頭蓋骨形成手術 頭蓋骨のみのもの等 15 0.00 0.00 1.27
140080xx99x0xx 脳,脊髄の先天異常 手術なし 処置2なし 15 0.00 0.00 3.67
010200xx01x00x 水頭症 水頭症手術 脳室穿破術(神経内視鏡手術によるもの)等 処置2なし 定義副傷病なし 14 0.00 0.00 8.21
180060xx97xxxx その他の新生物 手術あり 12 0.00 0.00 3.17
小児の脳と脊髄の外科疾患(二分脊椎症・脊髄脂肪腫、頭蓋骨縫合早期癒合症、水頭症など)を診療しています。二分脊椎症・脊髄脂肪腫については小児専門の泌尿器科や整形外科と連携をとりながら治療を進めていきます。頭蓋骨縫合早期癒合症では形成外科とともに手術を行うことがあります。水頭症に関しては積極的に内視鏡手術を導入するとともに、確立された治療法であるシャント手術も重要な治療法であると位置づけ治療方針を決めていきます。また、これらの治療を小児期に受けた成人の診療も行っています。小児救命救急センター開設後は頭部外傷などの急性期疾患も積極的に治療しています。
小児外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060570xx99xxxx その他の消化管の障害 手術なし 87 87 0.00 5.21
060160x102xxxx 鼠径ヘルニア(15歳未満) 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 63 63 0.00 4.25
060160x101xxxx 鼠径ヘルニア(15歳未満) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア 48 48 0.00 2.79
140430xx99x0xx 腸管の先天異常 手術なし 処置2なし 27 27 0.00 10.67
060170xx02xxxx 閉塞,壊疽のない腹腔のヘルニア ヘルニア手術 腹壁瘢痕ヘルニア等 22 22 0.00 3.32
当センター小児外科では主に腹部を中心とした小児の外科的疾患の治療を行っています。手術では腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術が最多です。
短腸症候群やヒルシュスプルング病類縁疾患などの消化管機能不全に対する栄養管理も行っています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140510xx97xxxx 股関節先天性疾患,大腿骨先天性疾患 その他の手術あり 27 12.04 0.00 4.74
140490xx970xxx 手足先天性疾患 手術あり 処置1なし 23 13.65 0.00 4.17
140620xx97xxxx その他の先天異常 手術あり 19 30.47 0.00 11.47
110310xx99xx0x 脳の障害(その他) 手術なし 処置2なし
140490xx99xxxx 手足先天性疾患 手術なし
整形外科では、小児特有の先天性疾患および後天性疾患の治療を行っています。上肢は母指多指症、多合指症、橈尺骨癒合症などです。また、下肢は発育性股関節形成不全、ペルテス病、大腿骨頭すべり症、先天性膝蓋骨脱臼、先天性内反足、麻痺性足部変形、片側肥大症(萎縮症)などです。体幹では、筋性斜頚、肩甲骨高位症などが治療対象疾患です。手術だけでなく、牽引、リハビリテーションなどの保存的療法を目的とした入院治療も行っています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140590xx97xxxx 停留精巣 手術あり 111 3.41 0.00 3.47
140580xx02xxxx 先天性下部尿路疾患 尿道形成手術等 89 10.58 0.00 3.09
14056xxx97xxxx 先天性水腎症,先天性上部尿路疾患 手術あり 36 6.22 0.00 3.97
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病なし 29 7.86 0.00 4.38
11013xxx03xxxx 下部尿路疾患 尿管膀胱吻合術等 27 10.30 0.00 5.81
腎臓から尿道に至る尿路や性器の先天性異常の手術治療のほか、二分脊椎をはじめとする神経因性膀胱や昼間尿失禁・夜尿に対する検査や治療なども行っています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080180xx99xxxx 母斑,母斑症 手術なし 29 3.83 0.00 1.10
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部)等 処置1なし 26 4.27 0.00 4.88
080180xx970xxx 母斑,母斑症 手術あり 処置1なし 22 3.50 0.00 3.55
140210xx02xxxx 先天性耳瘻孔,副耳 副耳(介)切除術 14 3.00 0.00 2.07
140210xx01xxxx 先天性耳瘻孔,副耳 先天性耳瘻管摘出術
からだの表面のあざに対し乳幼児よりレーザー治療を行います。小耳症・合指症などの顔や手足の先天性異常や、やけど・顔のけがなどの処置・手術を行います。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030430xx97xxxx 滲出性中耳炎,耳管炎,耳管閉塞 手術あり 37 3.08 0.00 3.76
030425xx97xxxx 聴覚の障害(その他) 手術あり 12 14.83 0.00 2.50
030440xx01xxxx 母斑,母斑症 手術あり 処置1なし
030250xx991xxx 先天性耳瘻孔,副耳 副耳(介)切除術
030230xxxxxxxx 先天性耳瘻孔,副耳 先天性耳瘻管摘出術
難聴児の診断、治療、訓練を一つの施設で行っていることが当科の特色となっています。難聴のある乳幼児を中心に診療しているため、中耳真珠腫や伝音難聴のために鼓室形成術もしくはアブミ骨手術目的、あるいは補聴器で十分な装用効果がなく、人工内耳埋め込み術手術目的での入院が全入院患者の43.5%、幼児の滲出性中耳炎症例で全身麻酔下にチューブ留置手術目的での入院が34.7%と大半が難聴児症例です。
少数ですが、扁桃・アデノイド肥大による睡眠時無呼吸症候群のため2泊3日でアプノモニター検査を行い、適応があれば扁桃摘出術、アデノイド切除術に進むお子さんもみえます。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020150xx97xxxx 斜視(外傷性・癒着性を除く) 手術あり 375 3.10 0.00 6.43
020320xx97xxxx 眼瞼,涙器,眼窩の疾患 手術あり 55 3.15 0.00 7.16
020230xx97x1xx 眼瞼下垂 手術あり 処置2あり 46 3.00 0.00 3.02
020110xx97xxx0 白内障,水晶体の疾患 手術あり 片眼 16 4.75 0.00 8.38
020150xx99xxxx 斜視(外傷性・癒着性を除く) 手術なし
小児の眼科的疾患の検査・診断・治療を行います。
乳幼児健診等の協力等地域と連携し、弱視や斜視の早期発見・早期治療を行っています。
救急診療科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
150040xxxxx0xx 熱性けいれん 処置2なし 11 2.18 0.00 1.73
040090xxxxxx0x 急性気管支炎,急性細気管支炎,下気道感染症(その他) 定義副傷病なし
100380xxxxxxxx 体液量減少症
040070xxxxx0xx インフルエンザ,ウイルス性肺炎 処置2なし
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎 処置2なし
疾病や外傷の急性期の初期診療を行います。集中治療科、各専門診療科と連携して、その後の最適なフォローアップへ繋げていきます。
集中治療科 内科外科に関わらず、呼吸、循環、中枢神経、代謝その他重篤な急性機能不全に対して各専門科や関連部門の協力のもと、ICU看護師と共に集中治療を提供します。該当症例に対して救急科等と協力して搬送医療も提供します。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
14031xx19900xx 先天性心疾患(動脈管開存症,心房中隔欠損症を除く)(1歳未満) 手術なし 処置1なし 処置2なし
14029xxx9900xx 動脈管開存症,心房中隔欠損症 手術なし 処置1なし 処置2なし
130070xx99x00x 白血球疾患(その他) 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 処置等1_なし,1,3あり 処置2なし 定義副傷病なし
循環器科とチームを組んで、あらゆる病気に対応できるスタッフと設備を整え、後遺症のない手術を心がけ診療を行います。
新生児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
14031xx101x0xx 先天性心疾患(動脈管開存症,心房中隔欠損症を除く)(1歳未満) 完全型房室中隔欠損症手術等 処置2なし
140010x199x1xx 妊娠期間短縮,低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 処置2_1あり
14031xx19900xx 先天性心疾患(動脈管開存症,心房中隔欠損症を除く)(1歳未満) 手術なし 処置1なし 処置2なし
140010x199x00x 妊娠期間短縮,低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし
140010x299x0xx 妊娠期間短縮,低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 処置2なし
当センター新生児科は、先天性心疾患・小児外科疾患・脳神経外科疾患・泌尿器科疾患・整形外科疾患など外科的治療を要する疾病新生児を数多く受け入れており、他施設では対応が困難な、複合奇形の新生児が多いことが特徴です。小児病院の利点を活かし、関連する専門各科と協力して、重症疾患に対する集中治療を行っています。また出生前診断された症例については産科と協力して胎児期から管理し、院内出生の上、速やかに治療を開始する体制をとっています。
産科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等
120170xx99x0xx 早産,切迫早産 手術なし 処置2なし
120180xx99xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 手術なし
120270xx99x0xx 産褥期を中心とするその他の疾患 手術なし 処置2なし
120260xx01xxxx 分娩の異常 子宮破裂手術等
当科では先天性心疾患をはじめとして、胎児に何らかの異常が認められ、専門的診断や治療が必要な妊産婦を中心に診療を行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌
大腸癌
乳癌
肺癌
肝癌
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当センターでは、癌患者の取り扱いがないため、空欄となっております。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症
中等症
重症
超重症
不明
当センターは小児患者を対象としているため、実績はほぼありません。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内
その他
当センターは小児専門施設であり、実績が10例未満となっておりますので「ー」表示となっております。
小児期のもやもや病(ウィリス動脈輪閉塞症)など小児特有の血管障害につきましては、初期対応と診断検査を行います。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
総合診療科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K300 鼓膜切開術
K309 鼓膜(排液、換気)チューブ挿入術
K6021 経皮的心肺補助法(初日)
K6105 動脈形成術、吻合術(その他の動脈)
10症例以下のため、(-)での表示となっています。
感染・免疫科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0431 骨掻爬術(大腿)
K567-2 経皮的大動脈形成術
K592 肺動脈塞栓除去術
K6021 経皮的心肺補助法(初日)
10症例以下のため、(-)での表示となっています。
腎臓科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術
K0151 皮弁作成術、移動術、切断術、遷延皮弁術(25cm2未満)
K0581 骨長調整手術(骨端軟骨発育抑制術)
K145 穿頭脳室ドレナージ術
K772 腎摘出術
10症例以下のため、(-)での表示となっています。
神経科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
K386 気管切開術
K403-23 嚥下機能手術(喉頭気管分離術)
K566 体動脈肺動脈短絡手術(ブラロック手術、ウォーターストン手術)
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)
10症例以下のため、(-)での表示となっています。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5761 心室中隔欠損閉鎖術(単独) 30 2.63 15.90 0.00 2.37
K5541 弁形成術(1弁) 29 3.76 18.14 0.00 4.52
K570-3 経皮的肺動脈形成術 28 2.32 8.11 0.00 2.32
K566 体動脈肺動脈短絡手術(ブラロック手術、ウォーターストン手術) 16 17.44 32.00 0.00 0.06
K5741 心房中隔欠損閉鎖術(単独) 16 3.00 13.19 0.00 4.56
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0484 骨内異物(挿入物を含む)除去術(その他)
K597-2 ペースメーカー交換術
10症例以下のため、(-)での表示となっています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K1741 水頭症手術(脳室穿破術)(神経内視鏡手術による) 20 8.95 32.10 0.05 5.20
K1911 脊髄腫瘍摘出術(髄外) 19 1.63 19.00 0.00 3.32
K1803 頭蓋骨形成手術(骨移動を伴う) 14 3.14 31.00 0.00 1.29
K1742 水頭症手術(シャント手術)
K1912 脊髄腫瘍摘出術(髄内)
水頭症治療について以前はシャント手術が中心でしたが、最近では内視鏡手術も積極的に取り入れています。脊髄腫瘍は主に脊髄脂肪腫ですが、小児専門の泌尿器科や整形外科と連携を取りながら治療方針を決めていきます。頭蓋骨縫合早期癒合症については骨延長器を用いた頭蓋形成術を多く実施しており、MCDO法による治療も積極的に行なっております。
小児外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 111 1.07 1.01 0.00 3.77
K6333 臍ヘルニア手術 16 1.00 1.00 0.00 3.06
K836 停留精巣固定術 12 1.08 1.17 0.00 1.75
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)
K6335 鼠径ヘルニア手術
小児外科の手術件数は、鼠径ヘルニアに対する手術が最も多く、全体の半数近くとなっています。鼠径ヘルニア手術のほとんどが腹腔鏡で行っています。
2番目が臍ヘルニア手術です。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K141-2 寛骨臼移動術 15 6.53 10.33 0.00 6.53
K0581 骨長調整手術(骨端軟骨発育抑制術) 13 1.46 7.77 0.00 10.46
K0482 骨内異物(挿入物を含む)除去術(大腿) 11 5.27 6.96 0.00 11.18
K128 骨盤内異物(挿入物)除去術 10 1.20 2.80 0.00 6.10
K080-2 内反足手術
当センター整形外科では、主に小児特有の四肢疾患に対する手術を行っています。鋼線やプレート・スクリューなどの内固定材料を使用することが多く、抜釘術(骨内異物除去術)が多くを占めています。また、先天性内反足や麻痺性足部変形に対する腱切離術、片側肥大症(萎縮症)などに伴う脚長不等や内反膝・外反膝変形に対する骨端軟骨発育抑制術、発育性股関節形成不全やペルテス病に対する寛骨臼移動術などを多く行っています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K836 停留精巣固定術 99 1.32 1.06 0.00 3.83
K819 尿道下裂形成手術 78 1.69 8.10 0.00 2.77
K809-2 膀胱尿管逆流手術 54 2.30 6.69 0.00 4.61
K783-3 経尿道的尿管ステント抜去術 18 1.50 1.06 0.00 5.33
K8181 前部尿道形成手術 18 1.39 3.78 0.00 5.00
主に、腎から尿道に至る尿路の先天的な異常、精巣・陰茎・膣などの性器系疾患の外科治療を行っています。
医師・看護師を中心とするチーム医療で、患児・家族のストレスをできるだけ減らす努力をしています。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) 21 1.43 1.10 0.00 4.38
K0051 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm未満) 16 1.00 1.19 0.00 2.81
K288 副耳(介)切除術 14 1.00 1.00 0.00 2.07
K0053 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径4cm以上) 10 1.60 2.40 0.00 4.90
K287 先天性耳瘻管摘出術
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K309 鼓膜(排液、換気)チューブ挿入術 39 1.08 1.15 0.00 3.79
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 14 1.00 7.00 0.00 6.14
K328 人工内耳植込術 11 1.09 12.73 0.00 1.91
K319 鼓室形成手術 10 1.40 11.50 0.00 11.90
K2862 外耳道異物除去術(複雑)
難聴児の診断、治療、訓練を一つの施設で行っていることが当科の特色となっています。難聴児を中心に診療しているため、鼓室形成術,アブミ骨手術、人工内耳埋込術を多く行っています。人工内耳埋込術は先天性難聴児を主な対象としています。術後2週間後、音入れを行ってから翌日退院となっています。この間病棟スタッフと協力して、術後管理とともに両親へ人工内耳埋込術後の注意点などを教育しています。
鼓膜(排液、換気)チューブ挿入術は外来で局所麻酔下に行えない幼児を対象に、全身麻酔下に行っています。2泊3日の日程で行っています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2422 斜視手術(後転法) 217 1.11 1.00 0.00 5.74
K2425 斜視手術(直筋の前後転法と斜筋手術) 90 1.06 1.00 0.00 7.14
K2191 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) 39 1.00 1.00 0.00 3.03
K2421 斜視手術(前転法) 38 1.00 1.00 0.00 9.05
K2171 眼瞼内反症手術(縫合法) 28 1.07 1.00 0.00 7.43
当院では手術件数の多くが斜視手術を占めております。他に眼瞼下垂手術、内反症手術などをおこなっております。
安全かつ安心して手術が受けていただけるように心がけております。
新生児科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K563 肺動脈絞扼術
K5671 大動脈縮窄(離断)症手術(単独)
K5832 大血管転位症手術(ジャテーン手術)
当科では先天性心疾患・小児外科疾患・脳神経外科疾患・泌尿器科疾患・整形外科疾患など、新生児期に手術を要する疾病新生児を積極的に受け入れています。特に複雑心奇形や、複合奇形の新生児が多く、複数回の手術が必要な患児が多いことも特徴です。
産科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8941 低位(出口)鉗子娩出術
K8961 会陰(腟壁)裂創縫合術(分娩時)(筋層に及ぶ)
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開)
K8982 帝王切開術(選択帝王切開)
産科では胎児異常のあるハイリスク妊産婦を取り扱うため、(予定および緊急を含め)帝王切開術が多く行われています。
集中治療科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K309 鼓膜(排液、換気)チューブ挿入術
K496-4 胸腔鏡下膿胸腔掻爬術
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 0 0
異なる 0 0
180010 敗血症 同一 0 0
異なる 0 0
180035 その他の真菌感染症 同一 0 0
異なる 0 0
180040 手術・処置等の合併症 同一 30 0.42
異なる 0 0
当院では、小児の突然の高熱、手術退院後のトラブルに多数対応しております。
手術や処置等は合併症を起こさないように細心の注意を払って施行しています。しかし、合併症はどうしても一定の確率で起こり得ます。起こり得る合併症については、事前に可能な限り患者さんに説明したうえで、手術や処置の施行に同意をいただくよう努めています。
更新履歴
2017/09/29